12/22/2007

キャットストリート


どうみても日本とは思えない感覚のおしゃれなお店。表参道は今やそんなお店がいっぱいです。

これもクリスマスツリーかな?


表参道に新しくできたジャイルビルの空間にぶら下がっているオブジェです。シャネルやブルガリ、MoMAのショップ、ワインビストロなどおしゃれなお店が入っているだけあって、いろいろインテリアもユニークでした。「GYRE」ジャイルの意味は「渦、回転」だそうで、建物自体もひねられた形をしています。「意識の高い消費者」に向けた衣・食・住をカバーするショップやギャラリースペースというのがうたい文句。このところ東京は高級感あふれるビルの竣工ラッシュ。ガードマンがいて、ぶらりと入れないお店がどんどん増えていて、値段もゼロの数が一桁も二桁も違う商品が平気で並べてありました。「意識の高い消費者」って、そういうこと?!年をとるとともに入れるお店がどんどんなくなりそう。

うちのはりねずみ君



ハリネズミ・グッズを見つけるとつい買ってしまうのですが、今年はこのクリスマス飾りを見つけてしまいました。

12/15/2007

あと10日

京都駅のツリー                      オペラシティーのツリー
 













世の中はもうとっくにクリスマスムード。お店のショーウィンドゥも、街や駅のイルミネーションもチカチカとにぎやか。クリスマスプレゼントやケーキ商戦も盛ん!あと10日かぁ・・・”でも そんなの関係ねぇ!”と言いたくなってしまう。小島よしおは嫌いだけど。

うちの庭


今年は急に寒くなったせいか、例年よりもドウダンつつじやモミジの紅葉が色あざやかです。おととい降った雨で、去年作った多肉植物のリースの上に落ち葉がどさっと散りました。

小江戸 川越

小春日和の一日、城下町の風情が残る川越の街を歩いてきました。
明治の大火災の際に焼け残った建物が、伝統的な工法による蔵造り建物だったことに着目し、川越の商人たちが競って蔵造りの店舗を建てたことからこの町並みが誕生したそうです。蔵通り、菓子屋横丁、喜多院不動通り、大正浪漫夢通りなどを歩いていると、昔なつかしいお店がいっぱいあって、買ったり食べたりしたいものばかり。誘惑に負けないようにするのが大変でした。川越といえば”さつまいも”それに今は、しゅん!きんつばやおまんじゅう、芋けんび、チップスなどなど。


道行く人もなんとなくレトロっぽい・・・


来年はねずみ年!


哲学の道の途中にひっそりと大豊神社があります。私が訪れた時はほとんど人影がなかったのですが、多分来年は多くの人々が訪れるでしょう。というのは、ここは狛犬のかわりに狛ねずみが鎮座しているからです。お社を守る狛ねずみは、大国主が草原で火に囲まれた時、その難儀をどこからともなく現れた鼠が救ってくれたという神話に基づくものだそうです。そういえば、イソップ物語にもライオンを救った話があったような・・・2対ある狛ねずみのうち、右のねずみが持っている巻物が知恵を表し、左のねずみが持っている球状のものが酒の入った珠で長寿を表すとされます。足元にはいっぱいのどんぐりの実が供えられていました。

京都名残の紅葉



先週末京都に行ってきました。紅葉は盛りを過ぎたとこで、すでに夜のライトアップなどは終わっていました。鴨川沿いの桜並木はすっかり葉を落としていましたが、イチョウ並木が至る所にあり、道が黄色いじゅうたん状態でした。

12/11/2007

東京の紅葉



12月になり、東京も紅葉真っ盛りとなり、井の頭公園まで歩いてみました。1時間ほどのウォーキングでしたが、道々イチョウ、モミジ、ケヤキの大木の紅葉がみごとでした。

12/04/2007

お芋の天ぷら














立川で評判の天ぷらやさんに行きました。旬の素材を使った魚や野菜の天ぷらは、もちろんおいしかったのですが、すごかったのは、店長自らが考案した、名物のお芋の天ぷら!ジャガイモ、サツマイモをまるのまま、低温で20分もかけて揚げるとのこと。カリッとした衣と、おいもの甘みが絶妙でした。
天高く馬肥ゆる秋、ちょっと食べすぎました。




12/03/2007

晩秋3


昨日今日と小春日和の暖かい日が続きましたが、今日からはまた寒さが厳しくなるとのこと。もう12月ですものね。太陽の位置が低くなり、その分、木の影がダイナミックに見えるようになりました。都心の紅葉は今週が見ごろだそうです。