今や全国的にお店を展開している「餃子の王将」ですが、京都が発祥の地だということを京都に来て初めて知りました。東京では行ったことがなかったのですが、京都に来てからは近くにあるので結構利用しています(安くて美味しい)。
その中でも京大や同志社大学が近い、学生の街にある出町柳店。店長の高齢化で、とうとう今年の10月で閉店することになりました。
ここは1982年から、学生さんに食後皿洗いを30分したら食事代が無料になるというサービスを続けていました。また2018年からは↑のように仕送りが遅れているか、前日から食事を取っていない学生に限り、皿洗いをしなくても無料で食事を提供するという形に変更したそうです。それもこの10月限りとなりました。
この40年何人の学生さんたちが助けられたことでしょう。残念です。(写真はwebから)
3 件のコメント:
人情味のある餃子の王将ですね。
私も四条大宮の餃子の王将発祥の店に行ったことがあります。店の前に「餃子の王将発祥の地」と書いた石碑がありました。お店の掛時計の文字盤が餃子の形になっていたのが面白かったです。
庶民的で近所のおじさんがサンダル履きで一杯やりながら、餃子を食べていました。
トイレだけ借りて帰るお客さんは馴染客だったようです。
私は専らスーパーで買った冷凍の餃子の王将を食べています。水餃子も美味しいです。
餃子の王将の冷凍ってあるんですか? 気づきませんでした、
水餃子も食べてみたいです。
冷凍は「大阪餃子の王将」のことかなぁ・・・
あっ、そうでした。
冷凍は「大阪」の方でした。
近頃、街中華は「大阪餃子の王将」の看板が目立ちます。
本家を凌ぐ勢いですね。色々あるんでしょうね。
コメントを投稿