ここの八重桜は、散り桜が有名で、毎年もっと遅い時期に訪れるのですが、桜の花自体はもう終わりかけなので、あまりきれいではありません。そこで今年は散る前のきれいな桜を見ることにしました。
普賢象という名前の桜が有名です。
八重桜にもいろいろな種類がありますが、この桜の見分け方は
こちらは二尊院普賢象
よく見るとやはり二本の雌しべがあります。
えんま堂にはこわーい閻魔様が三体いらして、いつもにらみをきかせています。普段は静かな境内ですが、2月の節分の時と5月の連休の時の大念仏狂言の時にはにぎわいます。
2 件のコメント:
なんて美しい八重桜のお写真!はかなさと美しさ・・・最高ですね。散り桜という言葉・・・日本語って美しいですね。
”散る”ということに、はかなさの美学を感じてしまうのでしょうか。役目を終えて次世代のために静かに去る・・・
自然界も人間界も。
コメントを投稿