前の日の奈良博で触れた白鳳文化に影響されて、とうとう藤原京跡にまで来てしまいました
「春過ぎて夏来るらし白妙の衣ほしたり天の香具山」は、ここで持統天皇が詠まれたのですかね〜。
藤原京は大和三山(北に耳成山、西に畝傍山、東に天香具山)に囲まれ、規模は平安京や平城京をしのぎ、古代最大の都だったことが最近の調査でわかったそうです。南北に朱雀大路があり、天皇の住む内裏、政治儀式を行う大極殿、朝堂院などがありました。
後ろに見えるのは畝傍山
「春過ぎて夏来るらし白妙の衣ほしたり天の香具山」は、ここで持統天皇が詠まれたのですかね〜。
持統天皇・文武天皇 藤原宮跡の石碑がひっそりと
藤原京は大和三山(北に耳成山、西に畝傍山、東に天香具山)に囲まれ、規模は平安京や平城京をしのぎ、古代最大の都だったことが最近の調査でわかったそうです。南北に朱雀大路があり、天皇の住む内裏、政治儀式を行う大極殿、朝堂院などがありました。
雨の中、発掘調査が行われていました
奥に見える赤い柱は大極殿跡です
今は、ハスの花が盛りでした
後ろに見えるのは畝傍山
小雨が降る中での散策は
たっぷりと水を含んで
足元が悪い中
きれいな花に出会えました
資料館にも立ち寄りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿