![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiVqjI3URMALurmPGFIQeY9TaAQKvWUOWwMgMeus9d-_IsgFM2nFg3C9SoIBbAFldExNwyO8tvMOVbCU5rhWK5Q8_eYVVyYaqdoyMTs3ySA82tXfB5edRwowzt8WYuVw6o59Wyy/s400/P1160069s.jpg)
オーククリークの流れで浸食された深い谷のキャニオンと巨大な赤い岩に囲まれたセドナは、思いのほか規模が大きくて、車で移動しないとまわりきれません。エネルギーが渦巻いているボルテックスが20数箇所以上もあるそうです。その中でも、最もエネルギーが強いのは、ベルロック、エアポートメサ、カセドラルロック、ボイントンキャニオンの4ヶ所で、これらは、4大ボルテックスと呼ばれているそうです。先ずはエアポートメサを目指します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgQ9cWUqZzjvnBdgsRBEBx_gmBqBvrjWNRhnrI2AvGdxDvsVz4x8Gzk7Pix-rKedG_4K-T7p_XHBDNirZekCP933LC-NGmVK9Uuv-f2Ic1ClUWmcEuhn46iWgTffbaNQuYb1Tuh/s400/DSCF2258s.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh4Eubr7DNBKTaKGsHHc7JaHa2q0trfiagJNqD_qGODNRCqG9sFXynnd6XbQy80iMHQUlqCKkHEd7lJfyTHNERDIp-4bpitj2q7VclxqgJIAKgYp0Z8-d4wfih8KKjwh0h-obNT/s320/_1160057s.jpg)
土はどこも赤茶色。サボテンやブッシュの中を歩きます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjJY5KxgSqkixLxHuFufgcr8s9shzdK1nV_kNH816gk6UO351TzWguS-Uz0IkCKcgNCLV9IFdvb4K5EsM1DJuITSNjl5gIiUud1VkJOFGDftDr4K1VU6Dl518n5AUNJdVyYvABN/s400/P1160070s.jpg)
エアポートメサからの眺めです。真ん中の尖った山の名前はサンダーマゥンテン、ディズニーランドにある山のモデルです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEikjUtx7xmc8bB-DbftzoyqsA31CqtV0k7ZyLJEkVzwuRC8J1KOewme2v939atAMJb9__qdQBK8V-R-Aw4IEGc4sjK5pHHxIVHRY4W-VHXZJq-Kysv2kfprVFfVbbG6OfYnPAZv/s400/P1160071s.jpg)
セドナには、無数のトレイルがあって、簡単でやさしいハイキング向きから、技術や体力を要するロッククライミング級のものまであります。途中で川の横を通ったり、眺めのよい場所に出たり、急に奇岩が姿を現したり、古代ネイティブアメリカンの遺跡があったりと、なかなか変化に富んでいて楽しそうです。