色づいたイチョウの大木と菊の花が秋らしい風情でした。その後、10月5日のリベンジで五劫院へ、五刧思惟阿弥陀如来座像を見に行ってきました。前もって電話でたのんでおくと、見せていただけます。時間を約束していたので、タクシーで行ったのですが、タクシーの運転手さんも知らないというお寺でした。

やっと思いをとげられました。衣の中に手を入れ、ふっくらとしたお顔の阿弥陀様でした。遠くて暗くて、頭のアフロヘアーははっきりとは見えませんでしたが、まぁ満足です。
それよりも、こちらにはもっと珍しいものがありました。墓地の入り口にある石仏”見返り地蔵”です。京都の永観堂の見返り阿弥陀様が有名ですが、こちらの方は誰でもが気軽にお参りできます。
0 件のコメント:
コメントを投稿