はりねずみ君の独り言
4/10/2018
川沿いの桜
鴨川沿いのしだれ桜(3月中旬)
サギが遊ぶ
高野川沿いのソメイヨシノ満開(3月末)
暖かい日 カメ石で水遊び
賀茂川沿いの紅しだれ
加茂街道の桜のトンネル
夕日に輝くソメイヨシノ
4/09/2018
しだれ桜の競演
今年の桜は異常づくめ? ソメイヨシノは開花宣言が出ると数日で満開を迎え、早咲きのしだれや遅咲きのしだれと一緒に咲いて、みんなあっという間に散ってしまいました。例年通り4月初めに旅行の計画を立ていた人々には気の毒な結果となってしまいました。
すでに桜の時期は終わってしまって今更の感がありますが、とりあえず近場で見た桜をアップします。
立本寺
上品蓮台寺
上賀茂神社の御所桜
上賀茂神社の斎王桜
妙満寺の藤右衛門桜
半木の道
3/25/2018
近衞邸跡の糸桜@京都御苑
京都御苑の近衞桜もあっという間に
満開になりました
池にしなだれかかっています
朝日をあびて
反対側のしだれ桜林もほぼ満開です
3/24/2018
平野神社のしだれ桜
土曜日の朝食前にのぞいてきました
とうとう咲き出しましたね
平野神社のしだれ桜、魁(さきがけ)
ユキヤナギと魁
そして奥に咲くのは陽光
3/22/2018
桜の開花宣言
昨日の冷たい雨が今朝には上がり、やっと今日(3/22)京都にも開花宣言がでました。例年より6日早く、去年よりは9日早いそうです。
近所の疏水沿いにはもう咲き出している木もありました
いよいよですね〜♪
3/20/2018
早咲きの桜@京都府立植物園
5月の陽気が続いたと思ったら、今度は2月の冷たい雨
ソメイヨシノの開花が遅れそうです・・・
でも早咲きの桜はもう満開です(3/17)
カラミザクラ
河津桜
啓翁桜
東海桜
3/18/2018
いよいよ桜の開花
東京では昨日桜の開花宣言が出されました(平年より9日早い)
いよいよ心が落ち着かなくなる季節到来です!
京都の開花宣言はまだのようですが、この辺りで一番先に咲く桜は
知恩寺のフジザクラです
いつも訪れるのが遅すぎて、しべが赤くなりすぎるのですが
今年はちょうどいい時期に間に合いました
次に咲くのがオカメ桜
出町柳の
長徳寺
が有名ですが、知恩寺にもあります
カンヒザクラの仲間です
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)