4/28/2020

山笑う

「故郷やどちらを見ても山笑ふ」  (正岡子規)


春になり新芽が出て花が咲き始め、山が色とりどりに変わって来た時の様子を「山笑う」といい、春の季語です。


山桜と新芽の彩りが綺麗です(大原)


山ツツジと新緑(周山街道)


毎日窓から眺める山々の緑もどんどん深くなってきます

4/26/2020

春の香りをお届け



大原の「道の駅」で野草の天ぷらセットを買ってきました


並べるだけで綺麗で楽しい


久しぶりに天ぷらをしました。


よもぎが一番春の香りがしました・・・


4/21/2020

京北の桜



常照皇寺の入り口のしだれ桜です


ひっそりと満開になっていました



道の途中で出会った桜





この辺りは京都の中心より寒いのでまだまだ楽しめました


レンゲソウ畑もたくさん


4/20/2020

黒田百年桜 満開

3回目のリベンジでやっと満開の桜を見ることができました


周山街道をずーと北に行った「京北」というかなり行きづらい場所にあるので、そう度々は行けません。常照皇寺に桜を見に行った帰りに寄るのですが、ここの桜は遅くていつも硬い蕾状態でした。


今年はネットでちゃんと調べて行きました。


思っていたのとは全然違っていて、ピンクの八重桜でした


この桜は山桜の突然変異で10枚くらいの八重の中に一重が混じっている珍種で、樹齢は300年以上。命名は15代目の佐野藤右衛門さんだそうです。




4/16/2020

スーパー歌舞伎Ⅱ『新版 オグリ』

コロナ感染拡大を防ぐために、外出自粛「家にいよう」要請が出て数週間が経ちました。美術館や博物館、図書館、水族館、動物園などが一時閉館され、家で楽しめるようにといろいろな企画が考えられています。


京都南座で3月に予定されていたスーパー歌舞伎Ⅱ『新版 オグリ』も公演が中止になってしまいましたが、なんと、うれしいことに期間限定でYouTubeで観られます。


舞台は3月20日に無観客で収録したものです

       
↑ すみません、もう見られません・・・


背景には鏡.、プロジェクトマッピング。照明、現代音楽を駆使した舞台


水の噴射の中の熱演


恒例の宙乗りも後ろに観客が見えずちょっと淋しい・・・


閻魔大王に罰を与えられ、薬師如来に助けられたオグリ


歌舞伎というよりは別物のエンターテイメント。本来ならば、最後の歓喜の場面では観客が光るリストバンドを振って舞台と一体になって盛り上がる予定だったのに。また、みえを切ってもポーズを決めても拍手がないのは、やはり残念でした。




ちなみに国立劇場で上演予定だっ通し狂言「義経千本桜」も全部YouTubeで今観ることができます。


4/15/2020

半木(なからぎ)の道のしだれ桜

半木の道のしだれ桜も咲き出しました


いつもならこの道も人でいっぱいですが今年はこの通り





 
賀茂川の対岸のソメイヨシノも、もう終わりです

4/12/2020

今日もやってくれました

茂山狂言会によるYouTube配信、第4回目


今日はファンからのリクエストに答えて(実は私もインスタでリクエストしました)、演目に使われる衣装についての説明がありました。とても明快でよくわかりました。ついでに現代の服装と比べてくれました。


今日も2時間40分と長丁場でした。

4/08/2020

松ヶ崎疏水の桜

こちらも近くの散歩道


普通の住宅地の中にあるので、


近所の人が散歩するだけです


そろそろ散り始めました


花筏


花びらがどんどん流れていきます・・・


モミジの花との競演です

とうとう(やっと?)東京や大阪に緊急事態宣言が出されました・・
京都は外されましたが。




4/06/2020

高野川の桜

運動不足のため散歩がてら


高野川に桜を見に行ってきました 

 

満開をちょっと過ぎたくらいかな





写真だけ見るとのどかな景色です・・・


4/03/2020

今年だけの平野神社

2013年撮影

毎年ソメイヨシノの時期、平野神社は境内に縁台(花見茶屋)がびっしり建てられ、近づけなかったのですが、今年はコロナ騒ぎのせいで(すみません!不謹慎で)


この通り、宴会が禁止になりました


お陰様でソメイヨシノの林がゆっくり見られます


西側の鳥居への景色もこの通り


この紅白の囲いは2019年から始められた有料の桜苑で、2018年の台風で壊れた拝殿の再建のための資金集めとなっています。


こちらはいつもの東側の鳥居


魁(さきがけ)とソメイヨシノの競演が見られました