正面にどーんとある木は”逆さ銀杏”とよばれる老木。京都市の天然記念物に指定され樹齢約350年だそうです。枝ぶりが普通のイチョウとは違い、落葉しているので、近寄ってみないと何の木だかわかりません。
なんといっても一番すごいのは、伏見城の遺構とされる豪華な唐門です。きらびやかなたくさんの彫刻が施され、一日中見ていても飽きないことから、”日暮らし門”といわれるそうです。
トラが見えます
麒麟が見えます
真ん中はクジャク
獅子の親子もいます
0 件のコメント:
コメントを投稿