10/04/2009

月見の宴

昨夜は中秋の名月でした。晴れてよかったです。


京都ではこの日、大覚寺を初め、北野天満宮、平野神社、上賀茂、下鴨神社など各地で観月会が開かれました。名月を愛でながら、舟を浮かべたり、琴の演奏を聞いたり、俳句を作ったり、舞の奉納があったりと・・・さすが、風流ですねぇ。場所によっては月見だんごやお神酒が振るまわれます。



上賀茂神社に行ってきました。うっそうとした森の中、かがり火が焚かれ、舞台の上にぽっかりと満月が上がっていました。


これは昨日配られていた月見だんごです(実は昨夜はもらえなかったので、今日わざわざ買いました!)。楕円形の餅にこしあんが巻いてあります。私は今まで月見だんごというと、白いお団子をピラミッド型に積み上げたもの(十五夜は15個)だと思っていましたが、どうもこれまた、関西風は違うようです。数件のお店で見てみましたが、みんなこの形でした。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Deve ser uma cerimônia linda.
O que gosto no Japão é esse respeito e culto pela natureza. Manter os costumes antigos. Isso é muito bonito.

はりねずみ さんのコメント...

Festa da noite de lua cheia em seu país existe?
Temos a mais bela noite de lua cheia do outono, há um costume de comemorar.

匿名 さんのコメント...

Não. Infelizmente nossa cultura é muito pobre. Aqui não se da o devido valor e respeito pela natureza.